TEAM

田浦 一
Hajime Taura
2011年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
2020年 ニューヨーク州弁護士登録
2020年 ニューヨーク州弁護士登録
ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)法務本部、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、Morgan Lewis & Bockius法律事務所サンフランシスコオフィス(研修)を経て現職。個人情報保護法をはじめとしたデータ保護法分野、データの利活用戦略の策定・実行支援、国内外のM&Aをはじめとしたコーポレート分野を主な業務とする。スタートアップ都市推進協議会主催『THE JAPAN STARTUP SELECTION』第10回(2024年)及び第11回(2025年)においてメンターを担当。日本組織内弁護士協会理事兼3部会部会長。
略 歴
2004年 北海道札幌南高校卒業
2008年 北海道大学法学部卒業
2010年 北海道大学法科大学院卒業
2012年 ヤフー株式会社法務本部(~2014年)
2015年 アンダーソン毛利友常法律事務所(~2025年)
2019年 米国New York University School of Law(L.L.M.)修了
2019年 米国Morgan, Lewis & Bockius(~2020年)
2024年 日本組織内弁護士協会理事兼3部会部会長(~現在)
取扱分野
- 個人情報保護・データプライバシー
- サイバーセキュリティ
- M&A・企業再編・資本業務提携
- AI
- オープンイノベーション
- スタートアップファイナンス・スタートアップM&A
- 「コーポレート領域における個人情報の保護―M&A,株主情報の取扱いを中心に(上)(中)(下)」(ビジネス法務24巻10号〜12号、2024年)
- 「個人情報委、「株式会社エムケイシステムに対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について」を公表」(共著、商事法務ポータル、2024年)
- 「個人情報委、「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」および「(別冊)金融業務における特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」に関するQ&Aの更新」(共著、商事法務ポータル、2024年)
- 『メタバースと法』(共著、金融財務事情研究会、2024年)
- 「個人情報委、「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」に関するQ&Aの更新、および、漏えい等報告書の記載事例(⑤クラウド事業者による代行報告事例)の追加」(共著、商事法務ポータル、2024年)
- 「総務省、プラットフォームサービスに関する研究会「利用者情報の取扱いに関するモニタリング結果」を公表」(共著、商事法務ポータル、2023年)
- 「メタバースと法(第4回)メタバースとデータおよびセキュリティ」(共著、NBL1229号、2022年)
- 「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査結果報告書」(共著、個人情報保護委員会ウェブサイト、2022年)
- 「個人情報委、「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査(報告書)(令和4年3月)」公表」(共著、商事法務ポータル、2022年)
- 「Communications: regulation and outsourcing in Japan: overview」(共著、Thomson Reuters、2018年)
著書・論文
- 「M&Aと個人情報の実務 〜M&Aの各段階において生じる個人情報に関する実務上の問題点〜」(金融財務研究会、2024年)
- 「知っておくべき個人情報の基礎~いわゆる3年ごとの見直し(令和7年改正)検討内容を含む~【ビジネスパーソンのための法律入門】」(Business & Law合同会社、2024年)
- 「オンライン広告とデータ規制 〜Cockie関連規制と実務対応等〜」(BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社、2024年)
- 「M&Aにおける個人情報の扱いの留意点~M&Aの各段階における個人情報に関する問題点と対応~」(金融ファクシミリ新聞社、2025年)